スマホゲームアプリ「エグゾスヒーローズ」のリセマラ攻略記事です。
2020年5月28日にリリースされた「エグゾスヒーローズ」の最速リセマラ方法や、海外版を参考にしたガチャの当たりランキングについてまとめています。またガチャの排出確率等も掲載しているので、プレイする際の参考にしてみて下さい。

- リセマラの概要
- エグゾスヒーローズのリセマラ当たりランキング
- ガチャの確率・回数
- エグゾスヒーローズの高速リセマラ方法
- リセマラの効率的なやり方
- EXOS HEROES(エグゾスヒーローズ)とは?
- こちらもどうぞ
リセマラの概要
エグゾスヒーローズはリセマラ可能
エグゾスヒーローズは、リセマラが難しいゲームアプリになっています。
ガチャからはキャラクター(英雄)が排出されます。キャラにはレアリティが設定されており、レア度が高いほど排出確率は低くなっています。
エグゾスヒーローズはアプリを再インストールしてもゲームデータが消えないため、リセマラする場合はGoogleアカウント等を複数用意する必要があります。
ただし、チュートリアル終了後に引き直し可能なガチャを引くことができるので、基本的にはこれを使ってレアキャラクターを狙っていくのが良いでしょう。
ガチャでは何を狙うべき?
リセマラでは星5キャラを狙っていきましょう。
その中でも「攻撃性能が高いキャラ」「回復性能が高いキャラ」「スキルが特殊で強力なキャラ」を優先的に狙っていくのがおすすめです。
次項のランキングでは海外版で高評価だったキャラクターを掲載しているので、引き直しガチャ等を引く際の参考にしてみて下さい。
エグゾスヒーローズのリセマラ当たりランキング
※5月29日時点のランキングです。ランクは変動する場合があります。
リセマラSSランク(超大当たり)
- バッソリー(味方前列のマナを永久に+1、マナに比例して攻撃アップ)※引き直し対象外
- ゼオン・ルード(味方にバフを付与、バフに応じたバリアを付与)※引き直し対象外
- レイケル(味方後列のマナを永久に+1、攻撃力の低い敵の防御力20%ダウン)※引き直し対象外
- ガルフ(味方前列のマナを永久に+1、味方のHP・防御力20%アップ)※引き直し対象外
リセマラSランク(大当たり)
- ベルナデット(味方のマナに比例して攻撃アップ。攻撃スキルがどちらも優秀)
- アナスタシア(高性能な回復スキルを持つヒーラー。さらに高威力スキルも所持)
- バラカ(単体攻撃力・攻撃速度が高い。スキルで敵を倒すともう1度行動できる)
- シュラフケン(味方前列のマナを永久に+1、敵に氷結を付与)※引き直し対象外
- ジナイ(味方後列のマナを永久に+1、敵に中毒を付与)※引き直し対象外
リセマラAランク(当たり)
- チャティ(耐久力が高い。味方にバリアを付与するスキルが高性能)
- サブリナ(スキルがどちらも高性能。火属性なので序盤から活躍できる)
- ジン(トップクラスの攻撃速度を誇る。スキルで敵を倒すともう1度行動できる)
- エマ(耐久力が高く、敵の攻撃力を低下させることが可能)
- タリア(全体攻撃+全体回復+デバフ解除の高性能スキルを持つ)
- ラドゥリ(攻撃スキルがどちらも超高火力)
リセマラBランク(普通)
- ベルナバス(気絶付与のスキルを所持。PvEで有用)
- ウルム(挑発スキル・自動回復スキルを持つタンクキャラ)
- マギ(全体攻撃を所持し、攻撃力も高い)
- レラ(中毒スキルを所持。攻撃速度が早い)
- バレンティーナ(敵に凍傷を付与し、持続ダメージ)
- マハル(挑発スキル・自動回復スキルを持つタンクキャラ)
リセマラCランク(微妙)
- レインジ(相手を回復不能にさせるスキルを所持。PvPで有用)
- シャーカン(敵が戦意喪失状態のとき、確定クリティカル)
- シェル(味方1体の攻撃力をアップし、状態異常を解除)
- バラール(敵を倒したとき、味方全体にマナを生成)
- ベイリーシュ(ブレイク性能が高い)
ガチャの確率・回数
- フェイトコア:1%
- 星5:3%
- 星4:15%
- 星3:30%
- 星2:51%
ガチャ(高級契約)における排出確率は上記のようになっています。
エグゾスヒーローズはガチャ1回につき70個、10回で700個の石を使用します。5月29日時点ではリセマラ時にガチャを約27回引くことが可能です。
リセマラでは最高レアリティの星5キャラを狙っていきましょう。パーティ編成で5体以上のキャラが必要になるので、キャラはできるだけ多く欲しいです。
エグゾスヒーローズの高速リセマラ方法

所要時間:約20分~
エグゾスヒーローズは各種アカウントを変更することでリセマラが可能です。
- アプリをインストールしてゲームスタート
- チュートリアルを進める
- 飛行艇名を入力(変更有料)
- エピソード12まで進める
- メールから事前報酬等を受け取る
- 引き直しガチャ・ガチャをできるだけ回す
- リセマラする場合はGoogle・Facebookアカウント等を変更
リセマラの効率的なやり方
スキップ
チュートリアルでは、ムービーやストーリーをスキップすることができます。リセマラする場合は時間短縮のためにスキップするようにしましょう。
チュートリアルバトルは飛ばすことができませんが、右上のボタンを押すことで倍速で進行することができるので活用してください。
しばらく進み、エピソード12までクリアするとチュートリアルが終了します。
ガチャ
自由に動けるようになったら、ホーム画面にあるメールや日誌から報酬を受け取り、ガチャ画面に移動しましょう。
リセマラでは「高級契約」「無料契約」「引き直し契約」を引くことができます。
引き直し契約では欲しいキャラが出るまで何回でも引き直すことができるので、ここでできればSランクのキャラを引いておきたいですね。
またホーム画面にある「創造の門」から「次元契約(英雄)」というガチャを引くことができます。アカウント変更を使ったリセマラをしている場合は、こちらのガチャも引いておくと良いでしょう。
データ削除
エグゾスヒーローズでリセマラを行う場合は、GoogleアカウントやFacebookアカウントを複数用意して再ログインしましょう。
EXOS HEROES(エグゾスヒーローズ)とは?
古代龍の呪い、そして消えた皇帝の剣「エクシストゥルク」を求め旅立つストーリー!
平和なエクソス大陸を揺るがす悪に立ち向かえ!
■ 深い眠りから醒めた古代の飛行艇に乗り、冒険に旅立つ!
飛行艇が存在する神秘的なファンタジーの世界に皆さんをご招待します。
飛行艇の艦長となり、膨大な世界観を体感しましょう!
古代のドラゴン「ビートル」とトレジャーハンター「ゼオン」と共に冒険の旅に出る、正統派RPGを体験しましょう。
一編の小説のような美しいストーリーが目の前に広がります。
■ 自ら歩き、駆け回る冒険の旅!自由度の高いワールドマップ!
エクソス大陸に散らばった遺跡を探査し、宝物を獲得するさまざまなコンテンツが溢れています。
正統派RPGの感覚そのままにモバイルで楽しめる、Exosならではのコンテンツを経験してみましょう!
こちらもどうぞ
【エグゾスヒーローズ】Tier表&最強キャラまとめ。海外版を参考にしたキャラ評価も紹介【EXOS HEROES】
【エグゾスヒーローズ】星3・星4でも使えるおすすめキャラを紹介【EXOS HEROES】