スマホゲーム「エグゾスヒーローズ」の初心者向け攻略記事です。
このページでは筆者がわかりにくいと思ったシステムや、攻略情報について解説しています。ゲームプレイ中にわからないことがある人は参考にしてみて下さい。

システム関連のよくある質問まとめ
リセマラのやり方・当たりキャラは?
エグゾスヒーローズは一般的な方法ではゲームデータが消去できないので、リセマラが難しいゲームになっています。
リセマラの詳しい方法や当たりキャラについては以下の記事をどうぞ。
⇨【エグゾスヒーローズ】リセマラ当たりランキング。リセマラ方法・引き直しガチャおすすめキャラも紹介!
アカウント連携ってどこでやるの?
タイトル画面か、「ホーム画面右上のメニュー→環境設定→アカウント」から任意のアカウントと連携することができます。
名前(飛行艇名)を変更する方法は?
「ホーム画面左下のキャラアイコン→飛行艇名変更」から変更できます。なお変更するためには200ゼスが必要になります。
街を歩くキャラを変更する方法は?(リーダーキャラの変更)
飛行艇画面の英雄管理から任意のキャラを選択し、王冠マークをタップすることでリーダーキャラを変更することができます。
フェイトコアとは?
フェイトコアは指定されたキャラが着用できるスキンのようなものです。
フェイトコアを着用すると見た目が大幅に変更され、特定のフェイトコアの場合はスキル性能や能力も変更されます。
ガチャ等からフェイトコアを入手した場合、同時に元のキャラも入手できます。
ミューって何に使うの?
ミューはフェイトコアの強化素材として使うことができます。
フェイトコアの強化は「フェイトコアの管理」から行えます。
専用武器(専用装備)ってどこで買える?
飛行艇画面のフェイトコアからどれでも良いのでテーマを選ぶと、右下に「専用武器」のタブが表れるので、タップすることで専用武器のページに移動します。
攻略関連のよくある質問まとめ
各種コンテンツの解放条件は?
- 1-14:交換所
- 2-07:デイリークエスト
- 2-09:傭兵派遣
- 2-11:経験の聖域・精霊の聖域・英雄伝
- 2-12:古代の黄金鉱山・ワグランフェスト
- 2-13:太陽の貿易路・月の貿易路
- 3-01:祝福の聖域
- 3-08:遺跡探査
- 4-01:飛行団
ストーリー(メインクエスト)をやり直す方法は?
画面左上の吹き出しマークをタップするとストーリー一覧画面に移動するので、そこでチャプターやエピソードを選んでやり直すことができます。
カヤを仲間にする方法は?
チャプター2-1あたりの途中でストーリーが発生して仲間になります。
ワグランフェストとは?
競争でどのワグが1位を取るか当てるコンテンツです。
ワグランフェストは街から行うことができ、参加費と報酬は太陽石印章が使われます。
英雄チャレンジとは?
保有しているキャラを適切なスロットに編成して、いろんな条件やスコアを達成して報酬をもらうコンテンツです。
英雄チャレンジは街から行うことができ、1日1回報酬を獲得できます。
探索とは?
探索は飛行石を使用して利用できるコンテンツです。
スマート探索を使うとログアウト中でも自動で探索を行うことができ、報酬を発見したり自動で戦闘を行ってくれます。
創造の門とは?
特定のアイテムを材料に使用することで、新しいアイテムの制作や調合、合成をすることができるコンテンツです。
レシピはストーリーを進行していくことで追加されます。
敵が強くて勝てないんだけど対策は?
敵が強くて勝てない場合、まずオートプレイをやめて手動操作にしましょう。
そして敵の守護石と属性を合わせたキャラで攻撃すると敵が「ブレイク状態」となり、こちらに有利な状態で戦うことができます。
基本的にはこの「ブレイク」を与えながら戦っていくと良いでしょう。
こちらもどうぞ
【エグゾスヒーローズ】Tier表&最強キャラまとめ。海外版を参考にしたキャラ評価も紹介【EXOS HEROES】
【エグゾスヒーローズ】星3・星4でも使えるおすすめキャラを紹介【EXOS HEROES】