2021年8月26日にリリースされた「タイムディフェンダーズ(TDFS)」の最速リセマラ方法や、ガチャの当たりランキングについてまとめています。また排出確率やリセマラの終了タイミング等も掲載しているので、プレイする際の参考にしてみて下さい。
![タイムディフェンダーズ](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple115/v4/0a/4d/36/0a4d36ea-a38d-6122-da24-00e597875988/source/512x512bb.jpg)
- リセマラの概要
- タイムディフェンダーズのリセマラ当たりランキング
- リセマラ終了タイミング
- ガチャの確率・回数
- タイムディフェンダーズの高速リセマラ方法
- リセマラの効率的なやり方
- タイムディフェンダーズ(TDFS)とは?
リセマラの概要
タイムディフェンダーズはリセマラ可能
タイムディフェンダーズは、リセマラ可能なゲームアプリになっています。
ガチャからはキャラクター・装備が排出されます。それぞれにレアリティが設定されていて、レア度の高いキャラは排出確率が低くなっています。
タイムディフェンダーズはリセマラ所要時間が長めですが、チュートリアルで引き直し可能なガチャが引けるので、目当てのキャラを入手しやすいゲームです。
ガチャでは何を狙うべき?
リセマラではSSRキャラを優先的に狙っていきましょう。
キャラの専用装備も強いのですが、装備の種類が多いため、ピンポイントでキャラと専用装備を揃えるのはかなり難しいです。
SSR装備は「なにか出たらラッキー」程度で妥協した方が良いと思います。
タイムディフェンダーズのリセマラ当たりランキング
※8月26日時点のランキングです。ランキングは変動する場合があります。
リセマラSSランク(超大当たり)
- ブライド(範囲内の味方にシールド付与&回復時にもシールド付与)
- ローズ(敵をブロックできないが、基本攻撃にスロー&スタン効果が付与)
- ベアトリーチェ(範囲内の敵に持続的に混沌ダメージ)※引き直し未排出?
リセマラSランク(大当たり)
- キャノンボール(自分の防御力に比例して範囲内の味方の防御力アップ)
- メルクリア(範囲内の味方の攻撃力&攻撃速度アップ)
- メテウス(指定エリア内の的に時間逆行を付与。稀に味方の攻撃速度アップ)
- ノワール(指定方向の敵1体に高威力のダメージを与える)
リセマラAランク(当たり)
- サンゲトリクス(範囲内の敵に持続ダメージ&基本攻撃をするたびにCT減少)
- スズカヒメ(敵を1体しかブロックできないが、倒すたびにコスト3獲得)
- セーレ(範囲内の敵に5回ダメージ&束縛付与)
- カルミラナ(アイアンメイデンを召喚し、一定時間ごとに防御力無視ダメージ)
- フワ(HPが0になっても無限に復活し、一定時間防御力アップ)
- アイグレ(回復特化キャラ、範囲内の味方を持続的に回復できる)
- ベラ(範囲内の敵にダメージ&全ての攻撃に持続ダメージが付与)
- レオス(範囲内の敵に物理ダメージ&自身の攻撃力アップ)
- アキラ(範囲内の敵の全防御力&移動速度ダウン)※事前登録報酬
リセマラBランク(普通)
- フリエ(SR)
- ブラウニー(SR)
- シャーリー(SR)
リセマラ終了タイミング
- 理想はSSRキャラ3体以上(確定分含む)+SSR装備1個
- 終了はSSRキャラ3体(確定分含む)
ガチャの確率・回数
- SSR:3%
- SR:10%
- R:40%
- N:47%
英雄ガチャにおける排出確率は上記のようになっています。
タイムディフェンダーズはガチャ1回につき100個、10回で1000個の石を使用します。8月26日時点ではリセマラ時にガチャを約40回引くことが可能です。
リセマラでは最高レアリティのSSRキャラを狙っていきましょう。パーティ編成で12体以上のキャラが必要になるので、レアキャラはできるだけ多く欲しいです。
タイムディフェンダーズの高速リセマラ方法
![タイムディフェンダーズ](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple115/v4/0a/4d/36/0a4d36ea-a38d-6122-da24-00e597875988/source/512x512bb.jpg)
所要時間:12分~
タイムディフェンダーズはアカウント削除機能を使用することで、アプリの再インストール無しでリセマラが可能です。
- アプリをインストールしてゲームスタート
- ゲストログインを選択
- データダウンロード
- チュートリアルを進める
- チュートリアルガチャを引く(引き直し可能)
- プレゼントから事前報酬等を受け取る
- ガチャをできるだけ回す
- リセマラする場合はアカウントを退会する
リセマラの効率的なやり方
チュートリアル
最初のOPムービーはスキップすることができないので、時間がかかります。ダウンロードが終わるまで放置しておきましょう。
その後のストーリーをスキップすると、チュートリアルバトルに突入します。右上の数字ボタンを押すことで倍速モードになるので、活用しましょう。
チュートリアルバトルを数戦こなし、クエスト1-5までクリアすると、最大30回まで引き直し可能なガチャを引くことができるようになります。
ガチャを引いたあとは再びクエストを攻略していきます。そしてクエスト1-6をクリアすると、チュートリアル終了となります。
ガチャ
チュートリアルの引き直しガチャは、SSR1体確定となっています。ただし2体以上のSSRは排出されないので注意しましょう。
チュートリアルが終了したら、ホーム画面のメール・ガイドミッション・ミッションから報酬を受け取り、ガチャ(タイムエンジン)に移動します。
ガチャでは「英雄ピックアップガチャ」「英雄ガチャ」「装備ピックアップガチャ」「装備ガチャ」のいずれかを引くことができます。追加でガチャをするためにはショップの補給所から「ガチャチケット」を購入する必要があります。
ここまでで目当てのキャラが引けなかった場合は、リセマラ続行となります。
データ削除
リセマラする場合は、まず「ホーム画面右上の設定→その他→退会」と選択します。
その後、退会の手順を進めていくと、タイトル画面に戻るので、「キャンセル→確認」の順番でボタンをタップしましょう。
再びタイトル画面に戻るとデータが削除されており、最初からプレイが可能です。
タイムディフェンダーズ(TDFS)とは?
未来型戦略RPG「タイムディフェンダーズ」誕生‼
バリエーション豊かなステージと、キャラクタースキルの組み合わせが、
プレイヤーの戦略を新たな次元に導く、「未来」のRPGを体験しよう。
(引用元:Google Play)