【レンカアルバニグル】リセマラ当たりランキング【レンカAN】

当サイトのおすすめ記事▼ ガチ勢おすすめのスマホゲーム30選【神ゲー】

無料で景品ゲットも可能なオンラインクレーンゲームまとめ

f:id:kinitanaka:20191211000251j:plain

 

 

スマホゲームアプリ「レンカ アルバニグル」のリセマラ攻略記事です。

 

2019年12月11日にリリースされた「レンカアルバニグル」の最速リセマラ方法や、ガチャの当たりランキングについてまとめています。また排出確率やリセマラの終了タイミング等も掲載しているので、プレイする際の参考にしてみて下さい。

 

 

リセマラの概要

レンカアルバニグルはリセマラ可能

レンカアルバニグルは、リセマラ可能なゲームアプリになっています。

 

ガチャからはキャラクターが排出されます。キャラにはレアリティが設定されていて、レア度が高いほど排出確率は低くなっています。

 

ガチャでは何を狙うべき?

リセマラではSSRキャラを狙っていきましょう。

 

レンカアルバニグルには多くのSSRキャラが存在していますが、その中でも自分の推しキャラを狙うのが最もおすすめです。

 

レンカアルバニグルのリセマラ当たりランキング

※12月11日時点のランキングです。ランクは変動する場合があります。

 

リセマラSランク(大当たり)

  • 【愛する者たちと】クレイド
  • 【3人なら楽しいね】カネム
  • 【君のそばにいる】カトゥス
  • 【華麗なる家訓帳さばき】アルジェント
  • 【問題児と、昼休み】ルーブルム
  • 【涙の理由】フェルテ
  • 【群れの仲間】フーガ
  • 【慈しむ瞳の先に】イーシェ
  • 【おなかはいっぱいに】クリフ
  • 【探究心にご用心】ジェミナス
  • 【破滅に微笑むひと】ラシェルタ
  • 【遠吠えの忠犬】ディーヴァ
  • 【愛猫たちとの生活】プレミオ
  • 【儚い愛のエスコート】セレディオ
  • 【綺麗の魔法】ヴェルム
  • 【俺に付いてこい】アリウス
  • 【ゴミ箱でスタンバイ!】ラルヴァ
  • 【破壊による救済】エルビエント
  • 【拝啓、穴の中より】セントロ
  • 【筋肉の微笑】ティグリス

 

リセマラ終了タイミング

  • 理想は推しキャラのSSR1体
  • 終了はいずれかのSSR1体

 

ガチャの確率・回数

  • SSR:3%
  • SR:10%
  • R:87%

 

ガチャにおける排出確率は上記のようになっています。

 

レンカアルバニグルはガチャ1回につき300個、10回で3000個の星の宝石を使用します。12月11日時点ではリセマラ時にガチャを約10回引くことが可能です。

 

リセマラでは最高レアリティのをSSRキャラを狙っていきましょう。パーティ編成で4体のキャラが必要になるので、レアキャラはできるだけ多く欲しいです。

 

 

レンカアルバニグルの高速リセマラ方法

所要時間:約3分~

 

レンカアルバニグルはアプリを再インストールすることでリセマラが可能です。

 

  1. アプリをインストールしてゲームスタート
  2. プレイヤーネームを入力(変更可能)
  3. チュートリアルを進める
  4. データダウンロード
  5. プレゼントから報酬を受け取る
  6. 星詠み(ガチャ)をできるだけ回す
  7. リセマラする場合はアプリを再インストール

リセマラの効率的なやり方

スキップ

チュートリアルでは、エピソードをスキップすることが可能です。

 

かなりの時間短縮ができるので、リセマラする場合は必ずスキップしましょう。

 

ガチャ

プレゼントから報酬を受け取ったら、星詠み画面に移動しましょう。

 

ここでは各種ピックアップガチャが用意されているので、欲しいキャラがいる場合はそのキャラがピックアップされているガチャを選びましょう。

 

ガチャを引いて目当てのキャラが出なかった場合は、リセマラ続行となります。

 

データ削除

リセマラをする場合は、アプリのデータ削除か再インストールを行いましょう。データが初期化され、最初からプレイできるようになります。

 

レンカアルバニグルとは?

『RenCa:A/N(レンカ アルバニグル)』は、深い葛藤と熱い絆の物語を通して、プレイヤーがキャラクターたちと特別な絆を築くことができる新作スマートフォン向けRPGです。


本作ではプライベートでもゲームに造詣が深い声優保志総一朗氏がスーパーバイザーとして企画段階から参加し、声優としても出演しています。

 

さらに保志氏自らがキャラクター声優のキャスティングや、キャラクターデザインの監修など、ゲーム制作の細部にわたり関わっています。