2024年12月5日にリリースのゲーム「ドールズフロントライン2:エクシリウム(ドルフロ2)」の最速リセマラ方法や、当たりランキングについてまとめています。また、ガチャの排出確率やリセマラの終了タイミング等も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
- ドルフロ2のリセマラ概要
- ドルフロ2のリセマラ当たりランキング
- リセマラ終了タイミング
- ガチャの確率・引ける回数
- ドルフロ2の高速リセマラ方法
- リセマラの効率的なやり方・ポイント
- ドールズフロントライン2:エクシリウムとは?
ドルフロ2のリセマラ概要
ドルフロ2はリセマラ可能なゲームアプリです。
ガチャからはキャラクター・武器が排出されます。なお、最高レアの排出確率は約0.6%となっています。
ただ、ドルフロ2はリセマラに時間がかかるゲームなので、普通にゲームを進めるのも良いと思います。
リセマラでは何を狙うべき?
リセマラではSSRキャラを優先的に狙っていきましょう。
SSRの中でも、「味方のHPを回復できるヒーラー」「攻撃性能が高いアタッカー」は特に汎用性が高く、当たりキャラと言えます。
ドルフロ2のリセマラ当たりランキング
※12月5日時点の当たりランキングです。ランキングは更新・変動する場合があります。
リセマラSランク(大当たり)
- スオミ(サポート/バリア付与やHP回復ができる希少なヒーラー・サポート)
- トロロ(単体アタッカー/条件付きで2回行動ができる点が強力)
- 瓊玖(持続アタッカー/単体火力も高い/ダメージを与えるとSP回復できる)
リセマラAランク(当たり)
- ペリティア(範囲アタッカー/味方の範囲攻撃後に追加攻撃できる)
- サブリナ(タンク/トロロと相性が良い/範囲攻撃も可能)
リセマラBランク(普通)
- モシン・ナガン(単体アタッカー/敵を麻痺させて行動を阻害する)
- ヴェプリー(複合アタッカー/移動力が高い/敵をノックバックさせられる)
- ウルリド(近接アタッカー/追加移動で近接攻撃しやすい)
リセマラ終了タイミング
- 理想はSSRキャラ2体
- 妥協はSSRキャラ1体
ガチャの確率・引ける回数
ガチャの排出確率
- SSRキャラ:1.89%(基礎確率0.6%)
- SRキャラ/SR武器:13%
- R武器:85.11%
リセマラで引けるガチャの回数
- スタートダッシュガチャ or 恒常ガチャ30回~
- 限定ガチャ6回~
ドルフロ2はガチャ1回につき150個、10回で1500個の石を使用します。
ドルフロ2の高速リセマラ方法
所要時間:約18分~
- アプリをインストールしてゲームスタート
- ゲストログインを選択(右下の人型アイコン)
- ニックネーム・性別・誕生日を決める
- チュートリアルを進める
- ストーリーSL1-2までクリアする
- チュートリアルガチャを引く(結果固定)
- 画面左下のロボットをタップし、メール等から各種報酬を受け取る
- ガチャをできるだけ回す
- リセマラする場合は別アカウントでログイン
リセマラの効率的なやり方・ポイント
チュートリアルの効率的な進め方
チュートリアルでは、ムービー・ストーリー・会話をスキップすることができます。リセマラ時間の短縮になるので、リセマラする場合は必ずスキップしましょう。
一方、チュートリアルバトルは飛ばせないため、指示に従いつつ進めていきます。1-2からオートバトルや3倍速戦闘が使えるので、活用してください。
ストーリーSL1-2までクリアするとガチャが開放されるので、そこまで進めましょう。
ガチャの引き方
ガチャ(訪問)が開放されたら、ホーム画面左下にいるロボットをタップし、メールボックスやガイドページから事前登録報酬などを受け取り、できるだけガチャを引きましょう。
ちなみにリセマラの段階では「スタートダッシュ訪問」「限定訪問」「常駐訪問」を引けます。ガチでリセマラする場合は、「限定訪問」でスオミを狙うのがおすすめです。
ここまでガチャを引いて満足行く結果にならなければ、リセマラ続行となります。
データ削除
リセマラする場合はタイトル画面に戻り、画面左にある人型アイコンからログアウトし、別アカウントを使って再度ログインしましょう。
プレイデータが削除され、また最初からプレイできます。
ドールズフロントライン2:エクシリウムとは?
人形と切り開くポストアポカリプス戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』、ついに登場!
◆あらすじ
ある勢力の終焉、ある勢力の台頭、ある勢力の消滅、ある勢力の成長......ここは、『ドルフロ』から10年後の世界。
指揮官としてのあなたはグリフィンを離れ、賞金稼ぎとして旅を始める。旅の途中で出会う戦術人形たちは、一人ひとりがユニークな背景を持ち、共に戦う仲間としてかけがえのない存在に。
物語は、一見平凡な輸送任務から幕を開け、次第に謎が深まる。
突然の奇襲や正体不明の依頼人、これらを捌きながら日に日に成長する指揮官たち……
さまざまな勢力が登場する中、新たな秩序の下で渦巻く陰謀も徐々に明らかになっていく。
「世界に撃ち刻め、貴方の輝きを――」
(Google Playより引用)