ニンテンドースイッチ用ゲーム「オクトパストラベラー」の攻略記事です。
最初に選ぶおすすめの主人公キャラクターを紹介しています。
最初に選ぶ主人公ってどんな意味があるの?
オクトパストラベラーでは最初に主人公を選べますが、選んだ主人公はパーティーから外すことができません。ですので性能的に強いか、好きなキャラクターを選ぶのが良いでしょう。
おすすめの主人公は?
引用元;
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1531312034/
【Sランク】サイラス
- 3属性の魔法が使える
- アビリティでエンカウント率半減を習得
69;
主人公サイラスかトレサで迷う
どっちも好きなキャラなんだよなあ
72;
サイラスは属攻トップで属性3種持ってるとか絶対腐らんよな
154;
主人公誰にしようかホント悩むわ
エンカウント半減は終始便利そうだからサイラスかな?
159;
エンカ半減はジョブアビリティだから別にサイラスじゃなくてもいい
サブジョブに学者入れたらいい
206;
属性魔法とエンカ半減が有り難かったから、サイラス主役に決めたけど
シナリオ上も、どの話に首突っ込んでも不自然じゃないのでちょうどいいな
【Aランク】トレサ
- 村人の持っているアイテムを買い取れる
- フィールドを歩いているだけでお金を獲得できる
20;
トレサかハンイットどっちで始めるか迷う
80;
お金使えばトレサの方が強いよ ケチならハンイット
269;
主人公トレサ(ルーンマスター)
バーグさん(武芸家)
サイラス(魔術師)
オフィーリア(星詠人)
の予定は変えないままで行くか
344;
ここだとトレサ主人公で始める人多いのかな?
オフィーリアかトレサかでずっと迷ってる
【Aランク】アーフェン
- 調合で攻撃も回復もできる
- 斧を使った物理攻撃も強くアタッカーとしても使える
【主アーフェン、オルベリク、トレサ】やっぱりアーフェン好きだな。わかりやすく主人公。戦闘は物理そこそこ強いのでアビリティ覚える順番次第ではかなり序盤が楽になりそう。よくわからないのが調合で、回復はともかく攻撃のコツがつかめない。ここじっくりやっときたい。練習しとこう。
— ほし (@e_scherzo) 2018年6月16日
アーフェンはとにかく調合が便利!回復系は様々なバステを消せるし攻撃系は豊富な属性+デバフ+2回攻撃でブレイクを狙いやすく戦局を有利に運べる。その上物理攻撃も強いのでとにかく戦いやすい。ただし調合素材は消耗品なので「器用に立ち回るための準備」は必須。
— あれく/テオ (@AlexanderEgk) 2018年6月17日
【Aランク】ハンイット
- 魔物技の効果が多彩で使いやすい
- 弓のスキル攻撃に強いものが多い
ハンイットさん単体でも強いのに味方がいるとバフ撒けてさらに強いと言う
— 草弓/FEZ生還者(サバイバー) (@bokuttekusayumi) 2018年7月7日
これハンイットさんめちゃ強くない?
— まっつん (@VargoRines) 2018年6月15日
ハンイットというか主にリンデが強いのだが