スマホゲームアプリ「第五人格 Identity V」の攻略記事です。
初心者におすすめのサバイバーや、最強のサバイバーをまとめてみました。
各サバイバーの評価・使い方のコツ
引用元;
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1531125807/
庭師
54;
庭師使えとかメンバーに強制されたけど流行ってんの?
57;
いつものバカッターでバカウケ
庭師強いには強いけど一人か二人でいいのに4人庭師とかいう頭ラッキーボーイが蔓延してる
58;
庭師被りまくってるのに
何の躊躇もなく準備完了するやつらはだいたいカモだよな
暗号解読の速度遅くて笑う
72;
庭師は1~2人ぐらいが適度にうざいかな
異常必須になるし
82;
味方が解読している付近の椅子壊してすぐに合流する庭師は
椅子壊したらハンターに通知行くって分かってないだろ壊すなら壊れるちょっと前でメータ止めて解読終わらせてから壊すか
壊して別の場所経由してから戻って来いよ
459;
庭師って椅子壊してハンターの移動速度あげる餌でしかないよな
おかげでチェイスもしづらくなるし暗号解読も遅いしまじで初心者ハンターキラーなだけだろ
510;
庭師4は対策したら超速攻撃で、全員失血死させたりできるから
わかってる人はもうボーナスなのでは
医師
152;
医師のチェイスはハンデあるけど1発もらったあと1人で回復できるからな
振り切れるくらい上手い奴だとウザすぎて禿げる
173;
自身ニキなら医師のがよくない?
逃げまくりスキルあるなら無限に再生ゾンビだし、膝蓋腱反射とか使えばかなり逃げ率上がるよ
288;
医師が強すぎて他の鯖やる気しない
308;
なんかユーチューバーのチェイス動画に騙されてるヤツ多いけど
医師でチェイス極振りしてるやつなんてゴミやから
そもそも貧弱だから向いてないし
318;
>>308
鯖の一番上の天賦にあるぞ
弁護士
14;
複数で解読すると早くなるから弁護士強いよなぁ
249;
サバイバーは弁護士でしゃがみプレイが安定だな
297;
初心者は弁護士使って窓板ダッシュ付けてろって言いたい
269;
初心者だけど弁護士クソ強いな
地図見れるのがこんなに便利とは
後スキルツリーのカスタムって全キャラ共通なの?使いにくくない?
泥棒
127;
泥棒のアクションの「叫ぶ」みたいなやつ、マジでうるさくてハンター妨害出来るから楽しい
313;
泥棒でコソコソしながら解読機寸止めで後から一気に終わらせてハンターの絶望顔想像するのたのしい
608;
泥棒って欠点男なことしかないだろ
ライトは弱いけど箱開ければいいだけだし
660;
泥棒は判定の確率を上げるから黄色で止めれば解読早くなるし素早いし箱開けるの早いし最強だぞ
661;
なぜかキャンパーが多いから泥棒でやれば速攻で勝てるからな
668;
泥棒は箱を漁ってアイテムガチャするのが楽しいんだぞ
懐中電灯なんてすぐ捨てるぞ
空軍
35;
空軍きらい
煽る奴もきらい
ハンターやりたくなくなる
360;
空軍はチェイス強いよ
身体能力高いから窓枠や板で散々逃げ回った後ダメ押しのピストル撃たれて思わず悪意敗退しそうになる
365;
サバイバーとハンターを交互にやり込んでから
空軍まともに使ってみたけど ええやん銃があるから強気で救出に向かえるのが良い
身のこなしも悪くない
とゆうかチェアに捕まったヤツがいると解析速度60%落ちるっていう仲間思いなキャラだからこれを使うなら救出に向かえっていうね
良い設定だと思う
605;
サバイバーで嫌いなのは空軍と医者
医者は回復されると萎える
空軍もよく食らうから嫌い
まとめ
- 医師・弁護士は使いやすくて強い
- 泥棒・空軍は使いこなせれば強い
- 庭師は1~2人ならある程度強い