2021年2月3日更新
ここ数年で爆発的に増えたスマホゲーム。有名な作品といえば「FGO」や「モンスト」などがありますが、マイナーなゲームでも探してみると面白いものが結構あります。
そんなわけで今回はあまり有名じゃないけど面白いスマホゲームをまとめてみました。私自身が実際に遊んでみて面白い!と思ったゲームを厳選して紹介していますので、気になったものがあれば是非プレイしてみてください。
↑記事内にあるこのボタンを押すと直接ストアページに飛べます
- 1位 獅子の如く~戦国覇王戦記~
- 2位 キングダムオブヒーローズ
- 3位 ブラウンダスト
- 4位 ロードモバイル
- 5位 ガールズ X バトル 2
- 6位 わくわくファンタジー
- 7位 超次元彼女:神姫放置の幻想楽園
- 8位 メルヘン・オブ・ライト
- 9位 ビーナスイレブンびびっど!
- 10位 三国大戦スマッシュ
- こちらもどうぞ
1位 獅子の如く~戦国覇王戦記~
おすすめポイント!
- 戦国時代を舞台にした本格戦略シミュレーション
- 美麗な武将グラフィックがアニメーションで動く
- 農地の拡大や城郭の強化など、細部にもこだわったシステム
「獅子の如く」は戦国時代を舞台にした戦略シミュレーションゲームで、徹底的にこだわった本格的なゲーム性が魅力のゲームです。ゲーム内では戦国時代がリアルに再現されていて、多くのプレイヤーが天下を獲るために城を発展させています。多くの武将が美麗イラストで描かれ、さらには滑らかにアニメーションで動きます。
このゲームはただ戦場で戦をするだけではなく、市場の拡大や兵力の強化など、内政も重要になってきます。毛利元就や明智光秀といった史実の武将を仲間にしながら、自陣の領土を広げていき、最強の国を作っていきましょう。

2位 キングダムオブヒーローズ
おすすめポイント!
- 圧倒的に完成度の高いターン制シミュレーションRPG
- 全てのキャラが最高レアリティまで育成可能
- ルーン厳選やアリーナなどやりこみ要素も豊富
「キングダムオブヒーローズ」は戦略性と快適性を重視した、ターン制シミュレーションRPGです。ブラウンダストやタップソニックトップでおなじみのNEOWIZ社が、短時間でお手軽に遊べるSLGゲームとして開発しました。オートプレイなどのお助け要素だけでなく、育成要素ややりこみコンテンツも充実しています。

3位 ブラウンダスト
おすすめポイント!
- 詰め将棋のように配置を考える独特のゲーム性
- 全てのキャラが最高レアリティまで育成可能
- 戦略次第で弱キャラでも攻略できる神バランス
「ブラウンダスト」は戦略性の高いバトルシステムが特徴の采配バトルRPGで、他のRPGにはない独特の戦闘が魅力のゲームです。ディレクション・ポジティブ・バトルと呼ばれる戦闘は、詰め将棋のようにキャラの配置を考えて敵を倒していきます。同じパーティ編成でも配置によって戦局がガラリと変わるので、頭を使った戦闘がしたい人にはピッタリのゲームです。
ゲームの完成度も高く、300近く存在するキャラクターを全て最高レアリティまで育成することができます。キャラクターはLive2Dによりイキイキと動くので、愛着も湧きやすいです。コンテンツをクリアしていくことで伝説のキャラクターを仲間にすることもできるので、ゲームを続けるモチベーションも保てる設計になっています。

4位 ロードモバイル
おすすめポイント!
- 世界中で大人気の多人数参加型オンラインゲーム
- 自分の国をコツコツ発展させていくのが面白い
- 世界のプレイヤーと対戦する要素も有り
「ロードモバイル」は世界的にも有名なゲームで、RPGと戦略シミュレーションを融合させた全く新しいスマホゲームです。プレイヤーは王様となり、自分だけの国を作り上げ、さらに個性豊かヒーローを仲間にして他プレイヤーの国と戦っていきます。施設の建築や技術の研究など国造りのシステムも充実していて、自国を発展させていく楽しみもあります。
国を発展させたあとは他のプレイヤーとの戦争で、世界中のプレイヤーと本気のバトルを楽しめます。戦略性も高く、ただひたすら課金しているだけでは勝てないゲーム性になっています。ガチな対人戦略ゲームをやりたい人にぜひおすすめのゲームです。

5位 ガールズ X バトル 2
おすすめポイント!
- 美麗なイラストで描かれた萌えキャラが魅力の放置系RPG
- オフライン中でも育成やレアアイテム探しができる
- 推しキャラとデートができたり、仲良くなると結婚も可能
「ガールズ X バトル 2」は新しい要素をふんだんに取り入れた放置系RPGで、美麗なイラストで描かれた美少女キャラが数百人以上登場するゲームです。放置ゲームということでアプリを遊んでいない時でもレベルアップやアイテム探索が可能なので、メインゲームが忙しい人や、仕事が大変な社会人にピッタリのゲームになっています。
またお気に入りのキャラにプレゼントを贈ることもでき、好感度を上げていくと女の子とデートができたり、専用のストーリーを観ることができます。最終的には結婚することも可能なので、育成するモチベーションも保てます。推しキャラを強化して競技場やボス戦に挑戦するのも楽しいです。

6位 わくわくファンタジー
おすすめポイント!
- まったりと遊べるオンラインRPG
- 職業システムやアバターなど、育成要素が豊富でゆるく楽しめる
- かわいいペットに乗って遊ぶこともできる
「わくわくファンタジー」はかわいいファンタジーの世界を舞台にしたオンラインRPGで、時間を気にせずまったりと遊べるのが特徴のゲームです。とにかく全てがかわいいのでプレイしているだけでも癒やされますし、育成から戦闘までやれることも自由なので、色々な遊び方を楽しむことができます。
ただかわいいだけではなく、好きな職業を選んでキャラを作ったり、アバターを着せ替えたり、動物に騎乗したりと遊べるコンテンツは意外と多いです。マイルームを作ってコーディネートすることもできるので、かわいい世界観に癒やされながら自分だけの空間を楽しむのもおすすめです。

7位 超次元彼女:神姫放置の幻想楽園
おすすめポイント!
- 完全フルオートバトルなので放置プレイで育成が可能
- 登場するキャラは可愛い女の子キャラクターのみ
- リセマラ不要なのでサクッとゲームを始められる
「超次元彼女」はオフラインでも育成が可能なスマホ放置RPGで、とにかく可愛い女の子キャラが多く登場するのが魅力のゲームです。女の子キャラは色々な意味で限界ギリギリとなっていて、萌えるゲームをプレイしたい人にはかなりおすすめできます。あまり時間を取られない放置ゲームなので、サブゲームとして隙間時間にプレイするのも良いと思います。

8位 メルヘン・オブ・ライト
おすすめポイント!
- 放置していても育成ができるノンストレスRPG
- 美麗なグラフィックの美少女・イケメンキャラが多数登場
- 声優も豪華なので育成のモチベーションを高めやすい
「メルヘン・オブ・ライト」は誰でも簡単に遊ぶことができる放置RPGで、24時間全自動でオートバトルしてくれるシステムを搭載しています。いつでも放置できるので忙しい社会人でも楽しめますし、手動でクエストを周回するゲームにストレスを感じている人にもおすすめできるゲームです。
キャラクターは神様をモチーフにしたものが多く、豪華声優を起用した美少女・イケメンキャラが勢揃いしているので、プレイするモチベも上がります。装備の着せ替えやキャラのスキン、闘技場などストーリー以外のコンテンツも盛り沢山なので、空き時間の暇つぶしにもぴったりのゲームですね。

9位 ビーナスイレブンびびっど!
おすすめポイント!
- とにかく可愛い女の子グラフィック
- リアルタイムに作戦を指示できるガチなサッカーシミュレーション
- 全てのキャラが最高レアリティまで強化可能
「ビーナスイレブンびびっど!」は美少女キャラを操作して試合勝利を目指すサッカーシミュレーションゲーム。単なる美少女ゲームかと思いきや、パスやシュートをリアルタイムに指示できたり、クラブハウスや遠征など、サッカーシミュレーションゲームとしても面白い出来栄えになっています。
他にもサッカーを詳しく知らない初心者向けに「セミオートモード」を搭載していたり、女の子が必殺技を持っていたりとゲームとしての完成度も高いです。どの女の子キャラも育成すれば最高レアリティまで成長するため、お気に入りのキャラを見つけてまったりプレイするのがおすすめです。
10位 三国大戦スマッシュ
おすすめポイント!
- 美麗なグラフィックで大人でも遊べるひっぱりアクション
- 呂布や曹操など、有名な三国武将を仲間にできる
- 珍しい対人戦も楽しめる
「三国大戦スマッシュ!(さんすま)」は三国志のキャラクターを題材にしたひっぱりアクションゲームで、三国志の世界観を楽しみながら爽快なバトルを楽しむことができるのが魅力です。おはじきのように味方武将を敵にぶつけていきながら、ド派手な乱舞攻撃で敵をぶっ飛ばすのが爽快です。
アクションゲームでは珍しいリアルタイム対人戦も用意されているので、他のプレイヤーとガチで戦うこともできます。某ひっぱりアクションゲームとは違い絵柄がかなり大人向けでかっこいいので、三国志好き以外の人にもおすすめできるゲームになっています!

こちらもどうぞ
今回はマイナーだけど面白い、隠れた名作スマホゲームを厳選して紹介しました。
このブログでは他にも様々なジャンルのスマホゲームを紹介しているので、興味のある方は是非ご覧になってみて下さい。
⇨【2021】面白いおすすめスマホゲームランキング70選!ゲーマーがガチで選んでみた【名作】