本家アイドルマスターはXbox360からプレイしている自称古参Pによる記事です。
ミリシタをプレイするまではミリマスの楽曲はあまり知らなかったのですが、実際に聴いてみると良い曲が揃っていて驚きました。ミリマスの曲は垢抜けた雰囲気のものが多く、アイドルゲームに興味が無くてもおすすめできる曲が多いです。
そんなわけで、今回はミリマスの曲の中から個人的におすすめできる名曲・神曲をいくつか紹介していきます。是非聴いてみてください。
ミリマス・ミリシタのおすすめ曲
Thank you!
歌:白石紬、最上静香、春日未来、伊吹翼、桜守歌織

王道でスタンダードな雰囲気のアイドルソング。本家アイドルマスターのような曲調になっていて、万人受けしそうなナンバーです。
またミリシタには楽曲によって編成したアイドルに応じた歌声になる「歌い分け」が搭載されていて、「Thank You」も対応している楽曲のひとつです。
自分の好きなアイドルの歌声で楽曲を堪能できるのも、魅力と言えるでしょう。
ハッピー☆ラッキー☆ジェットマシーン
歌:横山奈緒

ジェットコースターのように駆け抜けるハイスピードでハイテンションなナンバー。
奈緒のコテコテの関西弁は癖になりますよね。
アフタースクールパーリータイム
歌:所恵美

時折入るラップが特徴の、ノリの良いリズミカルな楽曲。
難しそうな曲なんですが、見事に歌いこなしているのが凄いです。
トキメキの音符になって
歌:箱崎星梨花

ゆったりとしたメロディで優しい雰囲気の曲。
MVの振り付けや歌詞も可愛くて、聴いているだけで癒やされます。
ドリームトラベラー
歌:ミックスナッツ(馬場このみ、木下ひなた、佐竹美奈子、中谷育、双海真美)

軽快な歌詞とキラキラしたメロディが中毒になるナンバー。
SFチックな曲調になっていて、他の曲には無い雰囲気を醸し出しています。
dear…
歌:馬場このみ

ユーザーからの人気も高い、かなり完成度の高いソロ曲です。
J-POPにしれっと混ぜてもバレなそうな、一般人にもおすすめできる曲です。
流星群
歌:ジュリア

こちらもかなり完成度の高いジュリアのソロ曲です。
ロックで繊細なナンバーになっていて、聴いているだけで感動できます。
追憶のサンドグラス
歌:星井美希
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER : 追憶のサンドグラス
プライヴェイト・ロードショウ
歌:水瀬伊織
(プライヴェイト・ロードショウ (playback, week day))
Maria Trap
歌:天空橋朋花
アイマスミリオンライブ!天空橋朋花『Maria Trap 』
まとめ
ミリマスシリーズのCDはかなり種類が多いので、どのCDを買えばいいのかわからない人も多いと思います。
個人的なおすすめとしては、765プロオールスター(本家アイマスのメンバー)の楽曲が好きな方はベストアルバムを買うのがおすすめです。
ランティス (2015-06-24)
売り上げランキング: 35,803
それ以外では、名曲の「流星群」「Marionetteは眠らない」「追憶のサンドグラス」等が収録されている「LTP06」もおすすめですね。
ランティス (2013-09-25)
売り上げランキング: 14,955
こちらもどうぞ
【2019年】おすすめの音ゲー・ゲーム用タブレット5選!【高コスパ・安い】
【デレステ】スマホ音ゲーに絶対役立つアイテム6選!【フィルム・手汗・滑り止め対策】